JACL(全米日系市民連盟)主催上映会
9月14日は、JACL(全米日系市民連盟)主催の上映会でした。
在日の三世、四世の方も来られて、いくつか質問をいただいたり、米本土での上映に繋がるお話を頂いたり。
上映後には、渋谷の特別上映会でもプレイしてくれた、ハワイ生まれの日系三世 Ku'uleiさんのウクレレライブがありました。
彼女のお母さんが、Ku'uleiさんの誕生日に合わせてサプライズ来日していたらしく、会場にも連れて来られていました。
94歳のお母さんは、広島出身の両親のもとオアフ島で生まれ、現在も一人でお住まいとの事。まだまだ自分で車を運転している、ととてもお元気でした。
Ku'uleiさんからは、亡きお父様は100th/442ndだと聞かされていたのですが、お母さまに聞くと100thオリジナルメンバーだったとの事。
本作に出ている方の中で、過去に100thの退役軍人会の会長もされていたRobert Arakakiさんの話をしたら、もちろん知っておられ「彼はとてもナイスガイだった」と、4月に亡くなった事を非常に残念がっておられました。
本作において二世に関しては、これからさらに「残念」とか「悲しい」という言葉が多出するでしょう。
それを、日本中から二世に対し「感謝」と「ありがとう」と言う言葉が多出するようにしなければなりません。
長い道のりです。

在日の三世、四世の方も来られて、いくつか質問をいただいたり、米本土での上映に繋がるお話を頂いたり。
上映後には、渋谷の特別上映会でもプレイしてくれた、ハワイ生まれの日系三世 Ku'uleiさんのウクレレライブがありました。
彼女のお母さんが、Ku'uleiさんの誕生日に合わせてサプライズ来日していたらしく、会場にも連れて来られていました。
94歳のお母さんは、広島出身の両親のもとオアフ島で生まれ、現在も一人でお住まいとの事。まだまだ自分で車を運転している、ととてもお元気でした。
Ku'uleiさんからは、亡きお父様は100th/442ndだと聞かされていたのですが、お母さまに聞くと100thオリジナルメンバーだったとの事。
本作に出ている方の中で、過去に100thの退役軍人会の会長もされていたRobert Arakakiさんの話をしたら、もちろん知っておられ「彼はとてもナイスガイだった」と、4月に亡くなった事を非常に残念がっておられました。
本作において二世に関しては、これからさらに「残念」とか「悲しい」という言葉が多出するでしょう。
それを、日本中から二世に対し「感謝」と「ありがとう」と言う言葉が多出するようにしなければなりません。
長い道のりです。

スポンサーサイト